







2020年は、立ち止まることを余儀なくされた一年でした。
けれど私たちは、 STAY から START へ 、絆のかたちを 新たに進化させていきたい。
この 冬 、 東京ステーションシティ の合言葉は「 Enjoy Distance! 〜離れていても、想いはつながる 。」
ソーシャル・ディスタンスを守りつつ、東京駅の新しい魅力をサンタとともに探すスタンプラリー、
そして東京駅で働く人びとの歌声をお届けします。
2021年1月15日
サンタを探せ!100人かくれんぼスタンプラリー賞品の交換は終了いたしました。
また本サイトは1月31日をもって終了させて頂きます。
ご参加いただき誠にありがとうございました。
お問合せ先:tokyostsanta2020@mobile-s.co.jp

東京駅周辺で働くスタッフが、サンタに扮して歌声を届ける「東京エキマチ合唱団」は
2019年12月に発足しました。
それは、東京駅でともに働く人々にとって、この駅が街との絆、
始まりの場であるようにとの願いから。
今年は、いつかまた東京駅でみんなが集える日への願いを込めて
オリジナルソング「つながりの歌」をリモートで合唱します。
原曲:ベートーヴェン 交響曲第9番 ニ短調 作品125 第4楽章「歓喜の歌」
作詞:東京エキマチ合唱団2020
編曲:炭竃智弘




東京エキマチ合唱団2020
参加企業
ジェイアールバス関東(株)、(株)鉄道会館、(株)ジェイアール東日本ビルディング、(株)JR東日本リテールネット、(株)JR東日本フーズ、(株)JR東日本ウォータービジネス、(株)紀ノ國屋、(株)JR東日本商事、(株)ジェイアール東日本物流、(株)びゅうトラベルサービス、JR東日本レンタリース(株)、JR東日本スポーツ(株)、(株)JR東日本パーソネルサービス、(株)JR東日本テクノハートTESSEI、(株)JR東日本サービスクリエーション、JR東日本ビルテック(株)、JR東日本メカトロニクス(株)、東日本旅客鉄道(株)、東海旅客鉄道(株)、三井不動産ビルマネジメント(株)、(株)大丸松坂屋百貨店、(株)ITP
Special Thanks

歌唱指導:東京混声合唱団
https://toukon1956.com/東京混声合唱団とは
1956年に創設された日本を代表するプロ合唱団。東京・大阪での定期演奏会、内外のオーケストラとの共演やオペラ、青少年を対象とした鑑賞音楽教室、海外公演を含む年間150回の公演のほか、数多くのレコーディングやテレビ等への出演を行っている。そのレパートリーは幅広く、内外の古典から現代作品までと全合唱分野を網羅している。